[]

ノウハウBBS(携帯対応)

- 記事No. 352 の全体表示です。返信フォームから返信出来ます。 -
塩ビ配管の変更について - にわか水道や 2007/03/28(Wed) 12:13 No.352
     ├ Re: 塩ビ配管の変更について - NOB@管理人 2007/03/28(Wed) 13:51 No.353
     ├ Re: 塩ビ配管の変更について - にわか水道や 2007/03/28(Wed) 16:21 No.354
     ├ Re: 塩ビ配管の変更について - にわか水道や 2007/04/19(Thu) 12:26 No.355
     └ Re: 塩ビ配管の変更について - NOB@管理人 2007/04/19(Thu) 14:23 No.356

【親記事】


塩ビ配管の変更について

  にわか水道や : 2007/03/28(Wed) 12:13 No.352

事情があって現在ある20の塩ビ配管を変更したいのですが、
コンクリートから立ち上がったところにすぐHIソケットがあります。これをHIエルボに変えて配管したいのですが既設のソケットをはずしかつ既設の配管も使えるような方法はありますか?
よろしくご教授願います。

【レス記事】

最新10レス表示/全レス表示中/新着レス表示
1.  

Re: 塩ビ配管の変更について

  NOB@管理人 : 2007/03/28(Wed) 13:51 No.353

にわか水道屋さん、こんにちは。
かなり難しいことをお考えですね。究極の裏技ですが出来ないこともありませんが、一旦接着してあるものを抜いたあとは接着の原理から次回以降は抜けやすくなりますので、露出配管などには向きません。もし露出配管の場合は管の支持をいつも以上に注意深くする必要があるかも知れません。

さて、その方法ですが抜いてしまうソケットは捨ててしまう事になります。残したい配管にソケットだけが付いている状態にして下さい。ソケットの反対の端には何も繋がっていない状態です。その上で残したいパイプがソケットにどう入っているかを想像して下さい。パイプとソケットが重なっている部分が重要です。

本来接着に使う接着剤をソケットの外側に塗布します。垂れないように均一に塗布して下さい。塗る範囲はパイプとソケットが重なっている部分です。間違っても残したいパイプに接着剤が付かないように細心の注意を払って塗布して下さい。塗り終わったら意を決して火を付けて下さい。接着剤が燃え尽きるまで待ってソケットの反対側をプライヤーなどで持って回してみて下さい。接着剤が燃えて柔らかくなっているはずです。まだ固いようなら同じ作業をもう一回繰り返して試してみます。接着面が剥がれて抜けてくれるはずです。

この時注意しなければならないのは、残したいパイプまで柔らかくなってしまうと変形してしまうので使えなくなってしまいます。柔らかくしたいのはソケットだけだと言うことを念頭に作業して下さい。ソケットより位置的に上にパイプがあるときは特に注意が必要です。炎がパイプを炙ってしまうので何らかの方法で火が当たらないようにしなければならないでしょう。

それではご健闘を祈ります。頑張ってやってみて下さい。


2.  

Re: 塩ビ配管の変更について

  にわか水道や : 2007/03/28(Wed) 16:21 No.354

そんな裏技が・・・

早速のご回答ありがとうございます。
そんな裏技があるとは・・・
やってみます。
自分としては、ソケットを半分に切ってノミみたいなもので
ソケットを少しずつ剥がしていこうかと思っていたのです。
最悪の場合はコンクリートをハツって直管部分を露出するしかないと思っておりました。
ありがとうございました。


3.  

Re: 塩ビ配管の変更について

  にわか水道や : 2007/04/19(Thu) 12:26 No.355

結果のお返事遅くなりました。
おかげさまで何とかソケットはずれました。
やはりこわごわやったせいか、一度目ではとれず、
二度目ではずれました。とれた後もきれいでエルボもしっかりと接着できました。ありがとうございました。


4.  

Re: 塩ビ配管の変更について

  NOB@管理人 : 2007/04/19(Thu) 14:23 No.356

良かったですね。次からはベテランですから、また誰かに教えてあげて下さい。ただし、本当にそれしかないときにだけと言うことで(^^;

返信フォーム

【このスレッドは閲覧専用です】

修正・削除

NO: PASS:
[標準/一覧/新着/ツリー]  []
HTML-Lint